現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

成道会

 12月8日には成道会(ジョウドウエ)があります。成道というのはお釈迦さまが、さとりを開かれたことをいいます。

 お釈迦さまは、29歳で出家され、それから6年間、苦行をなさいました。それはとても難しいものでしたが、肉体を苦しめる行をしても、さとりを開くことができなかったのです。それで、苦行を捨てて、瞑想に入り、49日目の早朝、さとりを開かれたのです。それが12月8日に当たります。

 お釈迦さまは、老・病・死という人生の苦悩の解決を求めて出家なさいました。これは、言い換えると、生死問題の解決を求めてということになるでしょう。

 人は、なぜ死んでいくのか、死んでいくのになぜ生まれてくるのか、この人生にどんな意義があるのか。私たちはそういうことを一切知らされずに生まれてきます。そして、一生涯知らずにむなしく終わっていかなければならないかもしれません。

 お釈迦さまは、その生死問題を因果と縁起の法を発見され、解決なさいました。しかし、私たちは自分の生死問題にもかかわらず、そんなことには一向耳を貸さずに、好きや嫌いや、勝った負けた、儲けた損したと目先のことばかり追い求め、愛と憎しみに明け暮れています。

 そういう私たちの姿を悲しまれ、あなたの生死問題を既に解決して下さり、南無阿弥陀仏と喚び通しに喚んで下さる仏さまがおられますよと教えて下さったのが、お釈迦さまなのです。

 私は何のために生まれてきて、人生を過ごし、どこへ行くのかまったくわからずにいます。その私に向かって、あなたは阿弥陀如来という本当の親に出遇うために生まれ、人生を過ごし、本当の親の家であるお浄土に還っていくのですよと喚ばれることによって、私の人生の進路が明らかになり、死がむなしい終わりではなかった、お浄土へ生まれていく機縁であると味わわれるのです。

 お釈迦さまが成道されたおかげで、今私は、生死問題の答えであるお念仏に出遇えたのです。

『聞法(1991(平成3)年7月13日発行)』(著者 : 義本 弘導)より

TOP
イチョウ
ページの先頭へ