現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

仏さまのお育て

 お釈迦様は、「人生は苦である」と言われました。人生を苦と感じ、その人生を如何に克服していくのか、それが私たちの人生に与えられた課題なのです。

 私たちは、「あの人が悪口を言った」と言って腹を立てます。しかし、悪口を言うのは向こうの勝手、怒るか怒らないかは、こちらの勝手なのです。しかし、そうはいきません。きっちりお付き合いをして、一晩中寝られないこともあります。要するに、自分の都合のよいものに対して、愛欲の心を起こし、自分の都合の悪いものに対して、憎しみの心を起こすのです。それも自分の都合によって、コロコロ変わっていくから太刀が悪いのです。この心が身を煩わし、心を悩ますのです。その心によって私たちは、どうしようもない苦しみの世界を描き出していくのです。これがなくなればよいのです。話はよく分かるのですが、分かっちゃいるけどやめられない、というのが現実なのです。しかし、身を煩い、心を悩ます煩悩を恥ずかしいと言えるのは、仏さまに出遇っている証拠なのです。

 日本人の持っている素晴らしい文化の1つが、恥ずかしさを知るということだったのです。恥ずかしい心が煩悩にブレーキをかけてくれるのです。浄土真宗の教えの盛んなところでは、犯罪が非常に少なかったと言われます。もし、ブレーキの利かない車に乗ったら、自分が怪我をするだけではありません。人も傷つけます。だからブレーキが大事なのです。この頃はどうも人間にブレーキが利かないようになってきました。

 皆さんも一度、点検してみては如何でしょうか?

『北御堂テレホン法話 2008年9月より』

TOP
イチョウ
ページの先頭へ