現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

津村別院 除夜の鐘の集いについて

「除夜の鐘の集い2022」のご案内(中止について)

 例年大晦日、一般参詣者の皆さまに多数ご来院賜り、除夜の鐘の音とともに新年を盛大にお迎えさせていただいておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、カウントダウン及びそれに伴う諸行事すべてを中止とさせていただきます。
 尚、除夜の鐘撞きは当院僧侶のみにて執行いたします。
境内は閉扉しておりますので、一般参詣者の皆さまはご入場できませんこと、予めご容赦ください。

本願寺津村別院(北御堂)

Web法話や北御堂の歴史、納骨堂の紹介やキタミゾウの情報番組を発信中!!

☆再生リスト☆
北御堂WEB法話


納骨堂紹介
北御堂納骨堂紹介

北御堂ミュージアム
北御堂ミュージアム

北御堂TSUU
北御堂TSUU

北御堂情報番組『お~い!キタミゾウ!!』
キタミゾウ番組

北御堂チャンネル(YouTube)について

YouTube「北御堂チャンネル」のご登録よろしくお願いいたします。 
 ご法話や施設案内など、仏教のお話を聴きたい方北御堂はどんな施設なのか知
 りたい方は是非、クリックし
てご覧ください。

    北御堂チャンネルを見る!!

 本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮。日程の変更また、諸行事等につきましても、一部とりやめ、修行いたします。
 当院では、院内各所に検温器・アルコール消毒液設置・大阪コロナ追跡システム設置など、できる限りの感染症拡大防止の対応と準備をさせていただきます。
 皆さまに安心してご参拝いただけるよう万全を期してまいりますが、ご来院の際には、マスクの着用、消毒液による手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【日 時】
2021年11月14日(日)~16日(火) 
ライブ配信【YouTube】下記リンクよりアクセスください
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng

詳しくは下記PDFデータ(チラシ)をご覧ください。
報恩講チラシ(表)

報恩講チラシ(裏)

 

法座・各種行事再開のお知らせ

今般、新型コロナウイルス感染拡大にかかる「緊急事態宣言」解除に伴い津村別院主催の法座・各種行事を10月1日(金)より再開させていただくこととなりますので、ご案内させていただきます。
 皆さまどうぞお誘い合わせのうえ、ぜひご参拝ください。


                                               合 掌

本願寺津村別院

 



 

みんな 誰でも
誰かの 大切な人
今できる 思いやりを

浄書(讃仏偈・重誓偈)手本・ぬり絵無料提供について
  

 新型コロナウイルス感染症は世界中に拡がり、収束する気配を見せておりません。門信徒の皆さま方におかれましては、感染拡大防止のため、外出自粛をはじめとした新しい生活様式などに苦慮されていることと存じます。
 そこで、浄土真宗本願寺派本願寺津村別院・大阪教区教務所におきまして、“みんな 誰でも 誰かの 大切な人 今できる 思いやりを”との願いのもと、ご自宅において手軽に楽しめるよう、大人の皆さまには「浄書(讃仏偈・重誓偈)」、お子さまには「ぬり絵」ができるように、ホームページ上に公開させていただくことといたしました。
 つきましては、阿弥陀さまのみ光のもと、また皆さま方とご一緒に、一日も早く声高らかにお念仏申す日が訪れますことを念願するものでございます。

合 掌

  ※PDFの閲覧には Adobe Reader が必要です

浄書(讃仏偈・重誓偈)手本のダウンロード

 プリンターで印刷をすると、薄墨(グレー色)で書いたように印字されます。
薄墨の文字の上を直接、筆記具などで書き写していただくか、手本としてマス目に書いていただくことも出来ます。それぞれダウンロードをしてください。
 全て無料ですので、ご自身にあった形でお書きください。それでは、下記経典浄書の意義をお読みいただき、一文字、一文字、丁寧に浄書しましょう。

〈経典浄書の意義〉

勤行( おつとめ )をすることは、口と耳を通して法に遇うのと同様に、経典の浄書は自らの  目・手を通して、直接お釈迦さまの教法に遇うことです。
如来さまへの「願いごと」としての「納経」とは異なり、自ら浄書・製本して、毎日の「おつとめ」に所持していただき、お経が生きて働きかけます。
お経に親しみ、聞法と合わせてより如来さまのお慈悲をいただく良き手助けとなります。
私の生涯に失うことのない宝です。
子どもや孫に親の心を伝えます。
静かに私を見つめる機会を与えられます。



🖌浄書手本コーナー🖌

        
【new】重誓偈①  【new】重誓偈② 【new】重誓偈③  【new】重誓偈④

                    

 【new】 重誓偈練習用 マス目          【new】重誓偈 読む順番

 

  
讃仏偈①  
讃仏偈②  讃仏偈③

  
讃仏偈④  讃仏偈⑤  讃仏偈⑥

讃仏偈 練 習 用 讃仏偈 読む順番


北御堂オリジナルキャラクター≪キタミゾウ≫ぬり絵のダウンロード

 お子さまに楽しんでいただけるように、北御堂オリジナルキャラクター《キタミゾウ》のぬりえをA4サイズの大きさでご用意しています。
 ぬり絵は小さなお子さまには集中力向上などの効果があると言われています。全て無料ですので、必要なぬりえをダウンロードしプリンターで印刷して楽しんでみてください。
         

★ぬり絵コーナー★

新作!〈シリーズ4〉

                 

【new】キタミゾウ 賀正

シーズン3〉

    
ハス畑の中のキタミゾウ          北御堂とキタミゾウ


シーズン2〉

        〈キタミゾウ〉僧侶と一緒
        〈キタミゾウ〉ジャンプ
        〈キタミゾウ〉嬉しい
         〈キタミゾウ〉メモ取るゾ~
         〈キタミゾウ〉恵信尼さまと一緒

          〈シーズン1〉
         〈キタミゾウ〉  ぼくキタミゾウ   
         キタミゾウ〉しんらん様となかよし
         〈キタミゾウ〉  おまいりするよ  
         〈キタミゾウ〉 お寺のかねゴーン 
         〈キタミゾウ〉  手をあらおうね  

 

本願寺津村別院 秋季彼岸会について

 9月9日(木)、大阪府に発令されている「緊急事態宣言」が9月30日まで延長となりました。当別院秋季彼岸会について、皆さまにはご心配いただいていることでございますが、感染症拡大防止の対応につきまして、更なる徹底をいたし、予定通り修行いたします。
 皆さまにおかれましては、ご自宅を出られる前に検温をお済ませいただき、なるべく少人数でご参拝ください。
 尚、異常がある場合や健康上に不安のある方は、参拝をご遠慮ください。
 何卒ご理解ご協力いただきますようお願い申しあげます。

秋季彼岸会の詳しい日程は下記リンクをクリック
https://www.kitamido.or.jp/news/5054/

秋季彼岸会のお知らせ

 本願寺津村別院では、9月20日(月)~26日(日)【7日間】の期間にて秋季彼岸会を修行いたします尚、参拝者の皆さまには、引き続き 分散参拝 をお願いさせていただきます。
 当院では、院内各所に検温器・アルコール消毒液設置・大阪コロナ追跡システム設置など、できる限りの感染症拡大防止の対応と準備をさせていただきます。
 皆さまに安心してご参拝いただけるよう万全を期してまいりますが、ご来院の際には、マスクの着用、消毒液による手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

〈ご参拝時の留意事項〉
 ①当院として、できる限りの感染症対策の対応と準備をさせていただきますが、皆さまもご自宅
  を出られる前
に検温をお済ませいただき、異常がある場合や健康上に不安のある方は参拝をご
  遠慮ください。また、当院
での検温・マスクの着用・アルコール消毒液による消毒等、感染症
  対策の徹底にご協力いただきますようお
願いいたします。

 ②本堂の定員(座席)を150席とさせていただきます。入堂制限する場合がございます。なる
  べく少人数で
ご参拝くださいますようお願いいたします。
  詳しい日程は下記の表、または、院内掲示をご覧ください。

【北御堂公式YouTube】ご案内
北御堂ミュージアム・納骨壇や院内の紹介動画を公開中です。
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。
下記リンクをクリック!
北御堂チャンネル

 

 

盂蘭盆会について

 8月2日(月)、大阪府に「緊急事態宣言」が出され、当別院盂蘭盆会について、皆さまにはご心配いただいていることでございますが、感染症拡大防止の対応につきまして、更なる徹底をいたし、予定通り修行いたします。
 皆さまにおかれましては、ご自宅を出られる前に検温をお済ませいただき、なるべく少人数でご参拝ください。尚、異常がある場合や健康上に不安のある方は、参拝をご遠慮ください。
 何卒ご理解ご協力いただきますようお願い申しあげます。

盂蘭盆会の詳しい日程は下記リンクをクリック
https://www.kitamido.or.jp/news/4964/

本願寺津村別院

本願寺津村別院 盂蘭盆会 のお知らせ

 本願寺津村別院では、例年813日~16日(4日間)の期間にて盂蘭盆会を修行しておりますが、昨年より続く新型コロナウイルス感染症の収束が未だ見えない現状に鑑み、昨年同様、お勤めの期間を3日間延長し、

8月7日(土) 9日(月) 並びに 8月13日(金)16日(月)
7日間お勤めいたします。

 尚、参拝者の皆さまには、引き続き 分散参拝 をお願いさせていただきます。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

〈ご参拝時の留意事項〉
①当院として、できる限りの感染症対策の対応と準備をさせていただきますが、皆さまもご自宅を出られる前に検温をお済ませいただき、異常がある場合や健康上に不安のある方は参拝をご遠慮ください。
 また、当院での検温・マスクの着用・アルコール消毒液による消毒等、感染症対策の徹底にご協力いただきますようお願いいたします。

②本堂の定員(座席)を150席とさせていただきます。入堂制限する場合がございますので予めご了承ください。

詳しい日程は添付ファイル(jpg)、または、院内掲示をご覧ください。

youtube】にて北御堂の納骨壇や院内の紹介動画を公開中です。
 是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。
 下記リンクをクリック!
 https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber

各種法座再開のお知らせ

今般、新型コロナウイルス感染症にかかる「緊急事態宣言」解除につき各種法座を再開しております。
 詳しくは「毎月の法要・法座・行事」をご覧ください。  

TOP
イチョウ
ページの先頭へ