〈新作〉キタミゾウぬり絵コーナー
〈新作〉キタミゾウぬり絵
新型コロナウイルス感染症は世界中に拡がり、収束する気配を見せておりません。門信徒の皆さま方におかれましては、感染拡大防止のため、外出自粛をはじめとした新しい生活様式などに苦慮されていることと存じます。
そこで、浄土真宗本願寺派本願寺津村別院・大阪教区教務所におきまして、“みんな 誰でも 誰かの 大切な人 今できる 思いやりを”との願いのもと、ご自宅において手軽に楽しめるよう、大人の皆さまには「浄書(讃仏偈)」、お子さまには「ぬりえ」ができるように、ホームページ上に公開させていただくことといたしました。
つきましては、阿弥陀さまのみ光のもと、また皆さま方とご一緒に、一日も早く声高らかにお念仏申す日が訪れますことを念願するものでございます。
北御堂オリジナルキャラクター≪キタミゾウ≫ぬり絵のダウンロード
お子さまに楽しんでいただけるように、北御堂オリジナルキャラクター《キタミゾウ》のぬりえをA4サイズの大きさでご用意しています。
ぬりえは小さなお子さまには集中力向上などの効果があると言われています。全て無料ですので、必要なぬりえをダウンロードしプリンターで印刷して楽しんでみてください。
新作も完成しましたので、どうぞお楽しみください。下記をクリック!
春季彼岸会のご案内
国内での新型コロナウィルス感染症発見から一年を経て、いまなお自粛や制限において、辛いこと、苦しいこと不安になることがあると思います。
「忘れないで どんなに厚い雲の上にも 必ず太陽があることを」
2月の山門掲示板に掲げられている言葉です。この様な時だからこそ人への感謝と思いやりを持ち、人と人とが手をとり合って歩んでいきましょう。
さて、まもなく春のお彼岸をお迎えいたします。当別院では3月17日(水)~23日(火)の間でお勤めいたします。大切な故人の方々の想い出にふれていただけるご縁です。詳しくは添付ファイル(PDF)、院内の掲示をご覧ください。また期間中、大人も子どもも楽しめるスタンプラリーを実施いたします。できる限りの感染症対策を講じて皆さまのご参拝をお待ちしております。
【春季彼岸会お参りのご案内】
【youtube】にて北御堂のお参り方法や納骨の悩みなどをご説明する動画を随時公開予定です。是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。下記リンクをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber
北御堂web法話について
この度、本願寺津村別院(北御堂)では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、新たな伝道の方法といたしましてYouTubeを利用し皆様に仏教のみ教えをお伝えさせていただきます。
今後は法話の他に様々な動画を掲載いたしますので、どうぞご聴聞ください。
※下記リンクをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng/videos
1階「納骨堂」お知らせについて
この度、北御堂納骨堂にご見学された皆さまから、お聞かせいただく疑問・質問などを取り入れたチラシを新たに作成いたしました。随時ご見学もお受けいたしております。また、お電話でのお問い合せもお気軽にどうぞ。≪平日、土日祝日問わず10時~16時の間≫
皆さまのご参拝を北御堂職員一同心よりお待ちしております。
また【youtube】にて納骨堂紹介動画を近々公開予定でございます。コロナ禍でご来院が難しい方にも、納骨堂をご覧いただきたいと思います。是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。
下記リンクをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber
各種法座開催についてのお知らせ
今般、当院が主催する下記行事について、新型コロナウイルス感染拡大防止策を十二分に講じたうえ、開催いたします。
記
2021年2月6日(土)土曜講座
7日(日)日曜講演
9日(火)晨朝友の会 【中止】
13日(土)土曜講座
法友会
14日(日)~17日(水)常例布教
17日(日)廣輪会例会
20日(土)土曜講座
21日(日)日曜講演
廣輪会
北御堂キッズサンガ
25日(木)北御堂相愛コンサート
27日(土)土曜講座
28日(日)北御堂ゼミナール⑦
以 上
本願寺津村別院
朝鮮通信使と大阪
先般、駐大阪韓国文化院と大阪歴史博物館によるオンラインフィールドワークがYouTubeにおきまして配信されました。大阪歴史博物館 大澤研一 館長による解説全5部作です。
北御堂にも所縁のある「朝鮮通信使と大阪」について是非、ご覧ください。
ホームページ・動画再生は下記サイト【クリック】
http://osakakorea.com/onlinefieldwork2020/
この度、北御堂の内部(本堂・ホール・ミュージアム)をGoogleストリートビューにて皆様にご覧いただけるようになりましたので、是非ともご覧ください。
下記リンクをクリックしてください。
【北御堂への誘い】
https://goo.gl/maps/KFCVwLTfCivmj2uT9
各種法座中止のお知らせ
今般、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪府より2021年1月11日まで「外出自粛要請」の延長がありました。
ついては、当院が主催する近々開催予定の下記行事について、誠に急なことではございますが、やむを得ず中止とさせていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
わざわざ当院まで足をお運びいただいた皆さま方には、心よりお詫び申しあげます。
尚、今後の日程に係る各種行事の開催可否については、追ってお知らせいたします。
記
2021年1月9日(土)土曜講座 〈中 止〉
法友会例会〈中 止〉
10日(日)日曜講演 〈中 止〉
以 上
例年大晦日、一般参詣者の皆さまに多数ご来院賜り、除夜の鐘の音とともに新年を盛大にお迎えさせていただいておりましたが、この度の新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、カウントダウン及びそれに伴う諸行事すべてを中止とさせていただきます。
尚、除夜の鐘撞きは当院僧侶のみにて執行いたします。
※境内は閉扉しておりますので、一般参詣者の皆さまはご入場できませんこと、予めご容赦ください。
年末年始行事のご案内
〈除 夜 会〉12月31日(木)16:00より
場 所:4階本堂
1年を締めくくる、今年最後のおつとめです。
〈除夜の鐘の集い〉開催中止
〈元 旦 会〉2021年1月1日(金)6:00より
場 所:4階本堂
新年最初のおつとめです。新たな年を北御堂でお迎えください。
なお、例年開催をしております「御流盃の儀」は中止とさせていただきます。
※ご参拝時の留意事項
➀当院として、できる限りの感染症対策の対応と準備をさせていただきますが、皆さまもご自宅を出られる
前に検温をお済ませいただき、異常がある場合、健康上に不安のある方は、参拝をご遠慮ください。また、
マスクの着用、消毒液による消毒等、感染症対策の徹底にご協力いただきますよう、お願いいたします。
②参拝席は随時換気を行いますので、充分な防寒対策をしたうえでご参拝ください。
③本堂の定員(座席)を150席とさせていただきます。入堂制限する場合がございますので予めご容赦くだ
さい。
以 上
本願寺津村別院