朝の仏教講座12月1日(火)
『私たちのちかい』第2条をいただいて
本願寺派勧学・中央仏教学院長 北塔 光昇(きたづか みつのり)
ご門主様が私たちにお示しくださいました「私たちのちかい」の第2条は
「一、むさぼり、いかり、おろかさに流されず
しなやかな心と振る舞いを心がけます 心安らかな仏さまのように」
です。この第2条から阿弥陀さまと親鸞さまのおこころを味わい、ご門主様の願いをしっかりと受け止めてまいりたいと思います。
どなたでもご参加いただけます、お気軽にお越しください。
報恩講(お日中法要)web配信(YouTube)のご案内
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮し、法要を一部web配信にて行います。
下記リンクよりアクセスください。
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber
報恩講とは、宗祖親鸞聖人の九〇年にわたるご生涯のご苦労を偲び、お徳を讃え、そのご恩に感謝する私たちに
とって最も大切なご法要です。
11月16日 本願寺津村別院 報恩講【お日中法要】10:00~
法 要:奉讃大師作法(第一種)
布 教:天岸 淨圓 師
本願寺津村別院 報恩講 web配信日程
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮し、法要を一部web配信にて行います。また、日程の変更や諸行事等につきましても、一部とりやめ、修行いたします。
なお、ご参拝の際は、当院としてできる限りの感染症対策の対応と準備をさせていただきます。皆さまご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆法要日程
14日 本願寺津村別院 報 恩 講【お逮夜法要】13:30~
法 要:五会念仏作法
布 教:安徳 剛典 師
15日 本願寺津村別院 報 恩 講【お日中法要】10:00~
法 要:大師影供作法
布 教:味府 浩子 師
【お逮夜法要】13:30~
法 要:奉讃大師作法(第一種)
布 教:味府 浩子 師
16日 本願寺津村別院 報 恩 講【お日中法要)10:00~
法 要:奉讃大師作法(第一種)
布 教:天岸 淨圓 師
◆配信方法
本願寺津村別院YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber
北御堂(本願寺津村別院)ホームページ
https://www.kitamido.or.jp/
◆ご案内について
大阪と本願寺の歴史を解き明かす。ぜひ、アクセスください。
北御堂ミュージアム ホームページ
https://kitamidomuseum.jp/
報恩講(お日中法要・お逮夜法要)web配信(YouTube)のご案内
本年の本願寺津村別院報恩講は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、皆さまの健康や安全面を考え、期間を短縮し、法要を一部web配信にて行います。
下記リンクよりアクセスください。
https://www.youtube.com/channel/UCmKahBn_Tq_-Km_1j2rQ6ng?view_as=subscriber
報恩講とは、宗祖親鸞聖人の九〇年にわたるご生涯のご苦労を偲び、お徳を讃え、そのご恩に感謝する私たちに
とって最も大切なご法要です。
11月15日 本願寺津村別院 報恩講【お日中法要】10:00~
法 要:大師影供作法
布 教:味府 浩子 師
本願寺津村別院 報恩講【お逮夜法要】13:30~
法 要:奉讃大師作法(第一種)
布 教:味府 浩子 師
出演者ほか
【司会】岡田准一,【ゲスト】鈴木ちなみ,小和田泰経
詳細
戦国の雄・毛利と信長が大阪湾で2度も激突!最強と言われる両者だが、組織や戦い方は正反対。一族の結束を誇る毛利の切り札は、日本最大と言われた海賊。だが海賊が味方につくかは紙一重だった。トップダウンで技術革新を進める信長の秘密兵器は世界初と言われる鉄船。だがその後の記録は一切ない「幻の船」。もしも鉄甲船が無かったら?岡田准一が広島から岐阜、大阪を巡り、毛利と信長の強さをイフ(もしも)を通して探る。
https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/schedule/te/3GQ4VW2N4Q/?area=270
新型コロナウイルス感染症拡大防止に際し延期しておりました、下記の法要をお勤めいたします。なお、感染症拡大防止の為に当院では様々な対応を実施しております。
皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※お越し頂きました参拝者の方にはソーシャルディスタンスのご協力をお願いいたしております。
納骨法要風景写真掲載
2020年度 本願寺津村別院 秋季彼岸会のご案内
本年は、感染症拡大防止対策として、期間中の分散参拝を実施いたします。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
お勤めのご案内につきましては下記のスケジュールをご覧ください。
本願寺津村別院(北御堂)
大阪の大動脈ともいわれる御堂筋に面する北御堂は、大阪の政治・経済・文化にも深く関わりがありました。施設内にはこれまでの歴史を学ぶミュージアムがあり、その他、年間を通して多くの法要やイベントがございます。
心のふるさと北御堂(アニメ動画)
上京してから、気づけば久しぶりの帰郷。 と思っていたその矢先に訪れた、突然すぎる最愛の母との別れ。 気持ちの整理がつかず、深い悲しみの中お参りに来た北御堂で これまでの思い出が色鮮やかに蘇り、主人公は少しずつ前を向き始める。