現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

「お寺ガチャ」開催のお知らせ

9月になりましたが、まだ暑い日が続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
 さて、このたび、920()から26()にかけて修行されます「津村別院秋季彼岸会」の期間中に、4階本堂ロビーにて「お寺deガチャ×2」を開催いたします。 
 今年8月の盂蘭盆会では、ご参拝いただいた多くの方に「お寺ガチャ」を親しんでいただきました。大人から子どもまで、幅広くお楽しみいただけますので、お盆のご参拝にあわせて、ぜひ遊んでみてください。ご来院をお待ちしております。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。

台風10号接近に伴う諸行事中止について

台風10号の接近にともない、皆さまの安全を考慮し、8月31日(土)13:30よりの「土曜講座」、9月1日(日)7:00晨朝勤行に引き続いての「朝の仏教講座」並びに10:30よりの「日曜講演」を中止とさせていただきます。

秋季彼岸会のご案内

本願寺津村別院では、9月19日(木)~25日(水)【7日間】の期間にて秋季彼岸会を修行いたします。また、期間中、秋季彼岸会法座(仏さまのお話)を2階二尊堂にて開催いたします。どうぞお聴聞ください。

【秋季彼岸会(お彼岸の法要)】

 

盂蘭盆会のご案内について

第52回 北御堂盆踊りについて

今般、8月21日(水)・22日(木)17時より、本願寺津村別院境内にて第52回北御堂盆おどりを開催させていただきます。
 皆さまどうぞお誘い合わせのうえご参加ください。

※クロークご使用の方は、近隣駅構内のコインロッカーをご使用くださいますようお願い申しあげます。

「令和6年能登半島地震」現地レポートについて

今般、本願寺津村別院職員が能登半島地震の被災地に出向しました、その活動報告を添付させていただきます。

わくわくキッズパーク@北御堂開催のご案内

 今般、本願寺津村別院(北御堂)では親子で楽しめる体験型イベントを開催いたします。みなさまのご来院お待ちしております。

 

 

 

― 子育ての悩みや日ごろの心配事など、不安な気持ちを一人で抱えていませんか? ―
 津村別院(北御堂)では地域コミュニティづくりの一環として、別院を中心とした、地域で子育て中のパパ・ママが「お寺」に集い、体験教室と茶話タイムを通してともに楽しく過ごしていただける、「きたみどう親子さろん」を開催いたします。今回は、お子さんと一緒にご参加いただける「おやこヨガ」です! 
 お申し込み方法は、「お電話(06-6261-6796)」か、下記の「QRコードの申込フォーム」にて、初めての方もどうぞお気軽にご参加ください♪

「きたみどう親子さろん」申込フォーム

 

「北御堂盆おどり」提灯協賛募集について

本年も2024(令和6)年8月21日(水)・22日(木)に「北御堂盆おどり」を開催をさせていただきます。つきましては盆おどりには欠かせない境内を彩る演出として毎年、多くの方に提灯協賛をいただいております。
 本年も皆さまの温かい協賛をお待ちしております。

盆おどり提灯協賛申込書

どなたでもご参加いただけます。
お寺で少し休んでみませんか?皆様のお越しを心よりお待ち申しあげます。

 

TOP
イチョウ
ページの先頭へ