現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

土曜講座

土曜講座

【6月8日:土曜講座】13:30~15:00
「聞(き)きかた講座(こうざ)」
寺本正尚(てらもとまさなお)(大阪)
明治の名僧七里恒順師は「浄土真宗の聴聞の心得」として、次の三か条を示されています。すなわち「一、このたびのこのご縁は、初事と思うべし一、このたびのこのご縁は、我一人のためと思うべし一、このたびのこのご縁は、今生最後と思うべし」という、一見大変厳しいお示しのようです。しかし、この心得には、浄土真宗特有のご法義のキーワードが隠されています。この度のご縁では、そのお心をうかがいます。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ