現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

常例布教

常例布教

【常例布教】14日(金)13:30~17日(月)正午
「一生(いっしょう)過(す)ぎやすし仏法(ぶっぽう)聞(き)きがたし」
淺野執持(あさのしゅうじ)(愛媛県)
あるテレビ番組で8歳の男の子が「何のために生きるのですか」と出演者にたずねました。女性アイドルは「楽しむために」と、また人気コメディアンは「年をとったらわかるから」と答えましたが、男の子は納得できなかったようです。「私たちは何のために生まれ、何のために生き、そして死はどんな意味があるのか。」誰もが抱えるこの問いに、仏教はどのように答えてくれるのでしょうか。
「あうべきものにあうために生まれてきた」そのことを、親鸞聖人のみ教の中に聞かせていただきましょう。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ