現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

参加する

毎月の法要・法座・行事

晨朝勤行

〉 晨朝勤行一覧 PDF(jinjyo_2108)

※常例布教、土曜講座、日曜講演の会場が総会所から二尊堂に変更となりましたので、おしらせいたします。

2021年8月の法要・法座・行事

8月1日(日)
詳細
朝の仏教講座(晨朝に引き続き) 7:00 ~
浄土真宗本願寺派総合研究所 研究員 野村 淳爾(のむら じゅんに)

不思議ということ

浄土真宗本願寺派総合研究所 研究員 野村 淳爾

現在、新型コロナウイルス感染症が流行して、社会は大きく変化せざるを得ない状況になっています。感染した人に対しては、その人自身に感染の責任を押しつける傾向にあるといわれています。果たして親鸞聖人が示された行動原理とはどのようなものであったのでしょうか。『歎異抄』の一節から紐解くとともに、「不思議」という感性の世界観をご一緒に考えてみたいと思います。

詳細
日曜講演 10:30 ~
【大阪教区】堯 義就(たか よしなり)

信心を獲得したら見えてくるもの

親鸞聖人さまは『正信念仏偈』に「獲信見敬大慶喜」、信心を獲得したら見えてくるものや、敬う気持ちが生まれて大きな喜びが湧いてくるとお示しくださっています。では信心を獲得するとはどういった事柄でしょうか。又、何が見えてくるのでしょうか。我々の人生と照らし合わせながらお聖人さまのお心を伺ってみたいと思います。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月2日(月)
8月3日(火)
8月4日(水)
8月5日(木)
8月6日(金)
8月7日(土)
詳細
盂蘭盆会(7日~9日) (至9日)

詳細
土曜講座〈中止〉 13:30 ~
【大阪教区】野田 茜(のだ あかね)

仏となるいのちを生きる

私たちは、「死んで終わり」のいのちを生きているのではありません。阿弥陀さまのお力により、仏とならせていただくいのちを生きているのです。そのことを、皆さまと、ともどもに喜ばせていただきたいと思います。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月8日(日)
詳細
北御堂ゼミナール〈中止〉 10:30 ~

講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』

昨年度に引き続き、講談師の旭堂南海さんをお迎えし、講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』をご口演いただきます。講談を通して親鸞聖人、蓮如上人の人物像に触れていただきたく存じます。初めての方、歴史に興味のある方、どなたでもご自由にご来聴ください ! !

※会場は2階津村ホールとなります。(参加費無料、事前申し込み不要)
※会場混雑の場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月9日(月)
8月10日(火)
8月11日(水)
8月12日(木)
8月13日(金)
詳細
盂蘭盆会(13日~16日) (至16日)

詳細
盂蘭盆会法座〈中止〉 7:00 ~ (至16日)
【大阪教区】清岡 隆文(きよおか りゅうぶん)

お盆を迎える心

いつの頃からか、お盆はお正月についで、多くの人々の休暇期間のように考えられています。「盆と正月が一緒に来た ! !」という表現がありますが、正月は別にして、盆は仏教に基づいた言葉です。詳しくは「盂蘭盆(うらぼん)」と言いますが、これは仏教が説かれた当時のインド語の発音を漢字で表現したものです。その意味は「さかさまにつるされる」で、何よりも苦しいことをさします。今、亡き大切な人は、どうしているのかと思いめぐらせながら、お念仏の教えに会わせていただきます。

【盂蘭盆会法座 スケジュール】
13日 ①7:00~ ②10:30分~ ③13:30分~
14日 ①7:00~ ②10:30分~ ③13:30分~
15日 ①7:00~ ②10:30分~ ③13:30分~
16日 ①7:00~ ②10:30分~

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月14日(土)
8月15日(日)
8月16日(月)
8月17日(火)
8月18日(水)
8月19日(木)
8月20日(金)
8月21日(土)
詳細
土曜講座〈中止〉 13:30 ~
【大阪教区】塚田 博教(つかだ ひろのり)

楽しく生きたい

あまり、僧侶の言葉らしくないかも知れませんが、自分はどんな時でも楽しく生きたいと思っています。私はいつかは死にますが、今は生きています。大切に思う人たちがいます。やってみたい事が沢山あります。ご飯も美味しい。つまらない人生を生きているヒマがありません。
 そして、今、何よりも仏法に出遇っています。確かに、苦しいことも、辛いことも、いっぱいあります。だからこそ、楽しく生きたいと思っています。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月22日(日)
詳細
北御堂ゼミナール〈中止〉 10:30 ~

講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』

昨年度に引き続き、講談師の旭堂南海さんをお迎えし、講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』をご口演いただきます。講談を通して親鸞聖人、蓮如上人の人物像に触れていただきたく存じます。初めての方、歴史に興味のある方、どなたでもご自由にご来聴ください ! !

※会場は2階津村ホールとなります。(参加費無料、事前申し込み不要)
※会場混雑の場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月23日(月)
8月24日(火)
8月25日(水)
8月26日(木)
詳細
北御堂相愛コンサート〈中止〉 12:25 ~

8月27日(金)
8月28日(土)
詳細
土曜講座〈中止〉 13:30 ~
【大阪教区】星野 親行(ほしの しんぎょう)

遠く宿縁を慶べ

浄土真宗の宗祖・親鸞聖人はご自身のおよろこびを語られる時に「慶」という文字を使われます。親鸞聖人が本当に遇わねばならないものに遇い、本当に聞かねばならないものを聞かれたことのおよろこびでありました。
 この度は改めてご一緒にそんなところをお聞かせいただきたいと思います。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月29日(日)
詳細
日曜講演〈中止〉 10:30 ~
【大阪教区】鴬地 清登(おおち きよと)

仏法との出遇い

皆さまは、阿弥陀さまという仏さまといつ出遇われましたか?もちろん、いつという日を特定する必要はありません。今振り返れば、あのときが仏法との出遇いであったと思われるときがあるかもしれません。また、仏法との出遇いは一度きりではなく、様々なご縁のなかで何度も出遇わせていただくのかもしれません。
 この度のご縁では、「仏法との出遇い」をテーマとして、ご一緒に阿弥陀さまのお心をお聞かせいただきたいと思います。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

8月30日(月)
8月31日(火)

朝の仏教講座
毎月1日 7:30頃~8:15頃
1日朝7時の「お晨朝(おじんじょう)」(朝の読経)の後に開催いたします。
晨朝勤行
朝のお参りのことを「晨朝(じんじょう)」といいます。 朝のひとときを、ご一緒に過ごしてみませんか。
常例布教
毎月14日~17日
全国各地からやって来るお坊さんによる仏教のお話です。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ