現在お使いのバージョンのInternet Explorerでは、当サイトを正常に閲覧することができません。
Google Chromeなどのモダンブラウザをご利用ください。

閉じる

参加する

毎月の法要・法座・行事

晨朝勤行

〉 晨朝勤行一覧 PDF(jinjyo_2209)

※常例布教、土曜講座、日曜講演の会場が総会所から二尊堂に変更となりましたので、おしらせいたします。

2022年9月の法要・法座・行事

9月1日(木)
詳細
朝の仏教講座(晨朝に引き続き) 7:00 ~
葛野 洋明(かどの ようみょう)

照らされて歩む

龍谷大学実践真宗学研究科教授 葛野 洋明

仏教には多くの道があります。浄土真宗は阿弥陀さまが、お浄土に往き生まれさせてくださるお救いです。そのお浄土を、浄土真宗を開かれた親鸞聖人は「無量光明土」と明らかにしてくださいました。お浄土はこれから参らせていただく世界であると同時に、いま私たちを照らしてくださっている世界とお示しくださいました。「お浄土に照らされて歩ませていただく」それを実感することができた、大きな出来事をシェアいたしましょう。

9月2日(金)
9月3日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】加藤 順教(かとう じゅんきょう)

やわらかな日暮らし

誠に急なことではございますが、ご都合により9月3日の「土曜講座』のご講師が変更になりましたのでご案内申しあげます。
 ご講師は本願寺派布教使 大阪教区 加藤順教師となります。ご講題は「やわらかな日暮らし」です。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月4日(日)
詳細
北御堂ゼミナール(特別法座) 10:30 ~

講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』

 昨年度に引き続き、講談師の旭堂南海さんをお迎えし、講談『親鸞聖人・蓮如上人物語と同時代人物伝』をご口演いただきます。講談を通して親鸞聖人、蓮如上人の人物像に触れていただきたく存じます。初めての方、歴史に興味のある方、どなたでもご自由にご来聴ください ! !

※会場は2階津村ホールとなります。(参加費無料、事前申し込み不要)
※会場混雑の場合は、入場制限をさせていただく場合がございます。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月5日(月)
9月6日(火)
9月7日(水)
勤式練習所Aコース 18:00 ~
9月8日(木)
9月9日(金)
9月10日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】渡邉 大祐(わたなべ だいゆう)

私の生まれた意味を問う

この世に生まれてきたからには、何かその理由があるはずです。生きるために、働くのか。幸せをつかみ取るために、生きているのか。人生が思うように進めば、考えることもないかもしれませんが、しかし、そうはいきません。私の人生にはわかれ道がたびたびやって来ます。そして選んだ道が間違った選択をすることもあります。失意の私にも「生まれてきた意味」が知らされれば次の歩みへ進んでいくことができます。真実の言葉に耳も心も傾けましょう。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

法友会例会 15:30 ~
9月11日(日)
詳細
日曜講演 10:30 ~
【大阪教区】野田 茜(のだ あかね)

いのちは一つ

阿弥陀さまは、自らのいのちと他のすべてのいのちは一つつながりにつながっている、と悟られました。よって、阿弥陀さまはすべてのものの苦悩は我が苦悩であるとされ、その苦悩を取り除き、まことの安心を与えようと活動されています。その阿弥陀さまのお心をいただいて、私たちがどのように変わっていくのかを味わわせていただきます。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月12日(月)
9月13日(火)
津村仏婦役員会 10:00 ~
津村仏婦例会 13:30 ~
9月14日(水)
詳細
常例布教 (至17日)
【京都府】横田 正純(よこた しょうじゅん)

仏さまと歩む四苦八苦の人生

私たちはご存知の通り「生老病死」と「愛別離苦・求不得苦・怨憎会苦・五蘊盛苦」の「四苦八苦」の人生を歩んでいます。この世に生を受け、色々な人生を重ねながら年を重ね、病になる事もあり、そして誰もが死を迎えます。しかし、親鸞聖人は、私たちの生命は「死んでお骨になって終わって行くむなしい生命ではなく、尊いお浄土に帰らせていただき、弥陀同体の仏と成らせていただく身である」とお示しくださいました。この度のご縁では、こうした事を「お取り次ぎ」させていただきます。

〈常例布教スケジュール〉
14日➀13時30分~
15日➀7時00分~②10時30分~③13時30分~
16日➀7時00分~②10時00分~③13時30分~
17日➀7時00分~②10時30分~

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

勤式練習所Bコース 18:00 ~
9月15日(木)
宗祖月忌逮夜法要 13:30 ~
勤式練習所Aコース 18:00 ~
9月16日(金)
宗祖月忌日中法要 10:00 ~
9月17日(土)
詳細
土曜講座 13:30 ~
【大阪教区】西上 義昭(にしがみ ぎしょう)

ご縁というものの不思議さ

この頃「ご縁の不思議」ということを「ああ、ほんまやなあ」とよく思うようになりました。自分の周りで今起こっていることが、「当たり前」ではなく「不思議なご縁」に依っていると思えた時、今までとは全く違った人生の風景が見えてくるように思われます。改めて一度立ち止まって、「ご縁」というものの不思議さと大切さとに思いを寄せて、今まさに目の前にある不安をどのように受け止めていくべきかを考えていければと思います。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月18日(日)
北御堂キッズサンガ 10:00 ~
詳細
日曜講演 10:30 ~
【大阪教区】寺本 正尚(てらもと まさなお)

承元の法難とその後

NHK大河ドラマが佳境を迎えています。丁度、親鸞聖人の青年期の時代です。ドラマ後半でクローズアップされる後鳥羽上皇といえば、法然聖人の門弟4人が死罪となり、親鸞聖人を含む7人が流罪となった「承元の法難」を引き起こした人物です。承元の法難の背景と、その後の後鳥羽上皇についてお話しいたします。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

廣輪会例会 13:30 ~
9月19日(月)
9月20日(火)
秋季彼岸会 (至26日)
詳細
秋季彼岸会法座 (至26日)
【兵庫県】赤井 智顕(あかい ともあき)

彼岸からの声を聞く

彼岸(「彼の岸」)とは、迷いの世界(「此岸」)に対するさとりの世界、私たちにとって阿弥陀さまのお浄土といただく言葉です。お念仏の先人方は、お彼岸のご縁を通して、お浄土へと先立って往かれた大切な方々を偲んできました。阿弥陀さまに抱かれ、お浄土へ往き生まれていかれた方々は「南無阿弥陀仏」の仏さまと一つとなって、私のもとへ還ってきてくださっています。この度のご縁を通して、彼岸から届けられた「南無阿弥陀仏」の声を、ともに聞かせていただきたいと思います。

20日(火)お晨朝~22日(木)逮夜 
 日程:各日、午前7時~、午前10時30分~、午後1時30分~
 (午後3時終了。最終日は正午終了となります。)

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月21日(水)
秋季彼岸会法座
秋季彼岸会
9月22日(木)
秋季彼岸会法座
秋季彼岸会
9月23日(金)
秋季彼岸会
詳細
秋季彼岸会法座 (至26日)
【北海道】殿平 善彦(とのひら よしひこ)

聖道の慈悲・浄土の慈悲

日々生きている私たちの生活は、楽しみや喜びもありますが、苦しみや悲しみにも満ちています。なんとか生き抜こうと努力してみますが、うまくいかないことの方が多いかもしれません。仏教では私たちの幸せを求める日々の努力を「聖道の慈悲」と言います。頑張るけれど末通らない「聖道の慈悲」を続ける私たちに、仏さまが「浄土の慈悲」を届けてくださるのです。自力無効と知らされ、念仏のみぞまことと知らされながら、なお、「聖道の慈悲」を行ずる私がいます。「聖道の慈悲」を懸命に行ずる私にこそ、お浄土からお念仏が届いてくださるのです。

23日(金)お晨朝~26日(月)日中 
 日程:各日、午前7時~、午前10時30分~、午後1時30分~
 (午後3時終了。最終日は正午終了となります。)

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内】
各種法座等の開催可否につきましては、随時「北御堂ホームページ」等にてご案内させてい
だきますので、お手数ではございますが、ホームページ、もしくはお電話にてご確認の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます

9月24日(土)
秋季彼岸会法座
秋季彼岸会
9月25日(日)
秋季彼岸会
秋季彼岸会法座
9月26日(月)
秋季彼岸会
秋季彼岸会法座
9月27日(火)
別院/教務所振替
9月28日(水)
勤式練習所Aコース 18:00 ~
9月29日(木)
北御堂相愛コンサート 12:25 ~
津村仏壮役員会・幹事会・例会 18:00 ~
9月30日(金)

朝の仏教講座
毎月1日 7:30頃~8:15頃
1日朝7時の「お晨朝(おじんじょう)」(朝の読経)の後に開催いたします。
晨朝勤行
朝のお参りのことを「晨朝(じんじょう)」といいます。 朝のひとときを、ご一緒に過ごしてみませんか。
常例布教
毎月14日~17日
全国各地からやって来るお坊さんによる仏教のお話です。
TOP
イチョウ
ページの先頭へ